店舗勝手口の合鍵作成

ご依頼・ご要望の詳細
飲食店様の勝手口の鍵でした。元々使用していた鍵があるのですが、人員増加につき更に2本鍵が必要になったとのことで合鍵作成のご依頼を承りました。鍵のタイプにもよりますが、弊社では移動車の中に鍵作成の機械を積んでいるので、その場での作成が可能です。
施工の詳しい内容
従業員様が通られる勝手口の鍵鍵の合鍵を作成させていただきました。合鍵作成の際にはメーカー名の刻印のある純正キーをご準備くださいませ。「例 MIWA GOALなど」
純正キーが無い場合、合鍵の作成ができない場合もございます。
お客様に鍵をお借りし10分程で作成させていただきました。最後に動作確認をしていただき作業を完了いたしました。
お客様のご感想
直ぐに対応していただいて本当に助かりました。
担当したスタッフより
お急ぎでの作成をご希望されておりましたので、即日作成することができ良かったです。お客様にもご満足いただけたかと思います。
鍵の種類によってはメーカーから取り寄せしないといけないものも多くあります。すべてがそうではありませんが目安として、鍵にギザギザが刻んであるものは即日作成できることが多く、鍵にボコボコ穴が開いているようなものは取り寄せになることがおおいです。
お気軽にお問い合わせくださいませ。
このスタッフの最新担当案件
マンション玄関のドアレバーの修理作業

ご依頼・ご要望の詳細
何日か前から玄関のドアレバーがぐらぐらしており、今にも外れそうなので見てほしい。
施工の詳しい内容
現場は川口市にある集合住宅の玄関ドアだったのですが、確かにレバーがぐらぐらしており、思い切り引っ張ると抜けてしまいそうでした。
とりあえず開け閉めはでき、施錠解錠もできるのですが非常に危険な状態です。
さて、早速修理です。錠前を分解させていただくと、不具合の原因は経年劣化によるものだと判明。痛んでいる部分を新しいものに変え、正常な状態に復旧させました。
お客様にも動作確認をしていただき、30分ほどで作業を完了いたしました。今回は大がかりな加工はしなかったため、見た目も今まで通り変わらずお使いいただけます。
お客様のご感想
すぐに来ていただいて助かりました。また何かあればよろしくお願い致します。
担当したスタッフより
ドアレバーが万が一外れてしまうと部屋のなかに閉じ込められてしまう可能性がございます。
そうなってしまうと我々鍵屋でも一旦鍵を壊して解錠するしかなくなってしまう場合もございますので、少しでも異変を感じたら早めにご連絡ください。
適切な処置方法で対処すればまだまだ使える鍵はたくさんあります。無理に使い続けてしまうと、鍵の寿命も短くなってしまいますのでご注意ください。
このスタッフの最新担当案件
店舗勝手口のドアノブの鍵交換

新規オープンのため古い鍵を新しく変えたい。

お客様のご希望が、本日中に鍵交換をしてほしいということと、なるべく値段を押さえたとのことでしたので、SHOWA社のDAC2という鍵に交換させていただきました。
ご依頼・ご要望の詳細
今回の現場はこれから新規オープンする飲食店様の勝手口の鍵交換でした。以前の店舗から鍵交換をしていなかったので、念のため鍵を変えておきたいとのご依頼でした。
施工の詳しい内容
玉座と呼ばれる鍵のタイプの交換でした。いくつかお取り付け可能な鍵がございましたので、お客様のご希望をお伺いし、料金説明し作業開始です。鍵自体かなり長くご使用になっていることと、雨が直接当たる場所に扉がありましたので、中がかなり錆びておりました。
取り外しに少し時間がかかりましたが、30分ほどで作業を完了。お客様と一緒に動作確認をして作業完了です。
今回使用した製品
SHOWA DAC2
担当したスタッフより
今回はなるべくコストを押さえたいとのことでしたので、本来は錠前部分も交換しておいた方が良いような状況でしたが、そちらは修理のみさせていただき、玉座部分を交換させていただきました。一口に鍵交換といっても、劣化の具合や使用状況などによって、交換が必要な部分は変わってきます。現場ではお客様が納得いただけるまでキチンとご説明させていただきますので、是非ご相談いただけますようよろしくお願いいたします。
このスタッフの最新担当案件
ラッチ故障で開かない扉の開錠と鍵交換

鍵は開いているはずなのに、ドアが開いてくれない。

解錠から交換まで約50分ほどで作業を完了致しました。錠前交換の段階で少し加工が必要でしたが、問題なく取り換えできました。お客様にも動作確認をしていただき作業完了です。
ご依頼・ご要望の詳細
玄関のドアが鍵を開けているのに何故か開かないとのご相談を受け、現場を拝見させていただきました。確かに鍵は開いているのですが、ドアが開きません。
施工の詳しい内容

原因は錠前の中にあるラッチと言う部品の不具合で、経年劣化によるものでした。 こうなってしまうと一旦は錠前ごと破壊して新しいものと交換するしかありません。まずドアを傷つけないように慎重に錠前の部分のみを破壊してドアを開けます。そして中を分解して交換作業に入りますしかし、全く同じ部品は廃盤になっておりましたので、互換性のある部品への交換を行いました。
今回使用した製品
SHOWA DAC100
担当したスタッフより
今回お客様にお話を伺ったところ、少し前から鍵の開け閉めの際に少し引っ掛かる感じがあり、使いずらかったとおっしゃっておりました。
こういったことはまさに鍵が壊れる前兆ですので、鍵の動作の際に異変を感じたらお早めにご相談いただくことをおすすめいたします。
古い鍵でも交換できる部品や、新たに鍵を取り付けるなど弊社では様々な製品を準備しておりますので、安心してご相談ください。
このスタッフの最新担当案件
家のカギをなくしたため、別の鍵に交換したい

実家に帰省した際、家のカギをなくしてしまった。不安なので交換してほしい。

同一タイプの鍵、MIWA U9へ交換致しました。
ご依頼・ご要望の詳細
ご実家に帰省されている際に鍵を紛失してしまったようです。今回は玄関の鍵のみ無くなっていたそうで、どこで紛失してしまったか全くわからないとのことでした。シェアハウスなので家に入れないということは無かったものの、やはり鍵を紛失してしまって不安だということで、今回は交換のご依頼をいただきました。
施工の詳しい内容

今回の現場はシェアハウスの玄関ドアです。
入居者の方が鍵を紛失してしまい大至急交換が必要でした。現在お使いの鍵が防犯性能の高いMIWAのPSという鍵でしたので、同じタイプの鍵への交換をご希望でした。
また、鍵が上下で二ヶ所あり一本の鍵で両方を開け閉めできる同一キー仕様でしたので、二ヶ所とも交換させていただきました。
約30分ほどで取り付けを完了。お客様にも動作確認していただき作業を完了致しました。
お客様のご感想
即日対応してくれて助かりました。同じタイプの鍵をすぐに用意していただきありがとうございました。また何かあればよろしくお願いします。
担当したスタッフより
お盆の時期は、鍵の紛失などのご相談を多くいただきます。普段と違う生活の周期になる大型連休時などは特に注意が必要です。弊社では解錠から交換作業まで幅広く承っておりますので、安心してご依頼ください。
このスタッフの最新担当案件
川口市で窓の鍵交換

- 窓の鍵がぐらついて今にも外れそう
- 窓の鍵がぐらぐらしていてしっかりと鍵をかけることができないとのご相談をうけ現場に急行いたしました。確かにぐらぐらしていて今にも外れてしまいそうでした。 不具合の原因は経年劣化による部品内部の破損だと思われます。 お客様は元々修理してそのままお使いになりたいとのご希望でしたが、交換するしか復旧できないとことお伝えし、交換の作業開始です。
川口市で事務所の引き戸の鍵交換

- 業者が鍵を壊してしまった
- 搬入の業者が無理やり鍵を開け閉めしたらしく、鍵穴部分が故障して鍵があるのに入れない状況なので開けて欲しいとのご依頼。壊れているので開けたあとに交換もお願いしたいとのことでした。
